【PR】

【おすすめ】貯金がなかった我が家が家づくり中に利用した無料サービス集(有料級です)


家づくり中に使える便利な無料サービスが知りたい


記事の信頼性

・約3年かけて注文住宅を建てた経験があります。

・家づくり研究が趣味(住宅関連30サイト以上調査、本10冊以上読了)

・ここで紹介するサービスすべてを活用して家を建てました。


貯金がなかった我が家を助けてくれた無料サービスたちをご紹介します!


言うまでもなく家づくりは大変です。

何千万円という価格から絶対に失敗できないプレッシャーのもと、ハウスメーカー選びや土地選び、内装や外構決めなど決めることがたくさん。

さらには将来の生活のためにしっかり予算も気にしておかないといけない。

しかも仕事や家事・育児をしながら・・・

これ結構ハードですよね。笑

そこで、この記事では我が家が利用した「家づくりをラクにしてくれる便利な無料サービス」をご紹介します。

全部取り入れる必要はないと思いますが、使い勝手がよさそうなものがあれば無料なので活用してみてください!

我が家が利用した家づくりに便利な無料サービス集


我が家が家づくりで利用したサービスは以下のとおりです。

  1. Googleスプレッドシート
  2. タウンライフ家づくり
  3. RoomClip
  4. Kindle Unlimited
  5. 無料FP相談
  6. マネーフォワード
  7. Time Tree
  8. 引越し侍
  9. タクシーGO
  10. コープデリ

たくさんのサービスが無料で使えるんです!


【スプレッドシート】まずはやりたいことをまとめよう!

我が家の家づくりノート

まずはGoogleスプレッドシートです。

Googleの有名な無料アプリですが、我が家は家づくりノートをつくるときに使いました。

MEMO
・無料でダウンロードできる
・複数名で閲覧、編集ができる
・紙と違い、間違えても修正できる

家づくりノートと聞くと紙で作るイメージがあるかもしれませんが、紙に書くのも紙を切ったり貼ったりするのも面倒に感じてしまう我が家はすべて電子でやりきりました。

詳しくは以下記事を参考にしてみてください。

【紙不要】無料アプリを使った家づくりノートの作り方(テンプレートを使って解説します)


【タウンライフ家づくり】どんな家が建てられる?カタログで事例を確認しよう!

家づくりのファーストステップと呼ばれる資料請求ですね。

資料請求で有名なサービスはいくつかありますが、なかでもタウンライフ家づくりがダントツおすすめです。

その理由は以下のとおり。

  • 資料請求をすると無料で間取例も作ってくれる
  • 大手と同じく有名住宅会社が多数掲載されている
  • 家づくり成功例が学べる無料冊子がもらえる
  • サービスを利用してもそのまま契約する必要はない
  • しつこい勧誘がない(確認済み)

特におすすめなのが、要望を伝えたら無料で間取例を作ってくれるサービスです。

早い段階から作ってもらった間取例を見つつ「こんな感じの家が建てられるかもー!」と家族でイメージを膨らませることができます。

SUUMOやライフルホームズなどと比べるとまだまだ無名なサービスで怪しい感じはしますが、業界ではとても有名なサービスなので安心して利用することができますよ。

資料請求からちゃんとやりたい方は、タウンライフ家づくり(公式サイト)からどうぞ。

我が家の体験記は以下にありますので気になる方はこちらもどうぞ。

家づくりの新常識!優良住宅会社のプロが無料で間取りプランをくれるサービス「タウンライフ家づくり」を活用しよう!


【RoomClip】マネしたいインテリアのネタを集めて新築のテイストを決めよう!

資料請求して何となく全体のイメージがつかめたら、参考にしたいインテリアを探してみましょう。

ここで、インスタではなくRoomClipを紹介する理由は以下のとおり。

  • 写真をエリアごとに分けられて見やすく整理できる
  • インテリアに特化している
  • インスタより心が安定する

サクサクッと解説していきます。

エリアごとに分けられる

好きな写真をエリアごとに分けられるので、あとからとても見やすいです。

夫婦それぞれで気に入った写真をピックアップしてあれこれいうのも楽しいですよ。


インテリアに特化している

RoomClipはその名のとおりインテリアに特化したアプリです。

インスタは家事とか育児とか怪しい副業とか(笑)、いろいろ投稿されているので余計な情報まで入ってきます。

インテリアを考えるならRoomClipがおすすめですね。


インスタより心が安定する

インスタは写真だけでなく文字入れをしている投稿もあり、文字を読んで変に心を揺さぶっられることもありますよね。

例えば、「絶対〇〇しないと後悔します!」みたいな。

その点RoomClipは写真だけ載せてあるので、心を揺さぶられる心配はありません。

一応コメントも投稿できますが読む必要なしです。

RoomClipで集めた写真を見返すと新築のテイスト(インテリアやデザインの方向性)が決まってくるはずです。


【Kindle Unlimited】本で基礎知識を付けておくことも大事!

僕が言うのもなんですが、ブログやインスタだけで知識を付けるのは危険です。

なぜなら作成者の大半が素人だから。

家づくりは絶対失敗できないビッグイベントなので、しっかり本で勉強することも大切です。

僕は1か月間Kindle Unlimitedに登録して無料で3冊ほど読みました。

1冊1000円くらいする本を数冊買って読むくらいならそっちの方が断然コスパいいですよね。(引越し前にモノ(本)も増えなくて済むし)

【無料FP相談】住宅ローンはプロのアドバイスを聞いておくと安心!

FP相談でもらった資料

みなさん自分たちにあったローンの額って分かりますか?

  • 今の家賃くらい
  • 自分と年収が同じ人たちと同じ額くらい
  • 月10万くらい(テキトー)

これはどれもローンを返し始めてから地獄をみる可能性があります。

毎月のローン返済がきついと家計が厳しくなるのは当たり前ですが、逆にローンの額が低すぎると新築でやりたかったことがほとんどできず、後悔だらけの家ができあがります。

自分たちにあった適切なローンを組みたいならプロに相談してアドバイスをもらうべきです。

我が家も無料FP相談でシミュレーションしてもらった結果、新築でやりたかった要望をほとんど叶えることができ、かつ毎月のローンも無理なく返せています。(毎年100万円以上貯蓄できている!)

ローンのことで後悔したくない方は以下記事を参考にしてみてください。

注文住宅前に無料のFP相談を受けてみた!【我が家の事例をブログで紹介】


【マネーフォワード】家計管理は早いほどよい!

先ほど住宅ローンの話をしましたが、家計管理はなるべく早くやっておいた方がよいです。

特に我が家のように貯金がほぼゼロで家を買おうとしている方

支出を抑えておかないと何かあった時に詰みますので。

有名なマネーフォワードなら基本自動で家計簿をつけてくれるのでラクですし、夫婦間でアカウントを共有できるので便利です。


【TimeTree】夫婦間の情報共有がキモ!

TimeTreeはスケジュール管理ができるアプリです。

家づくりは仕事をしつつ数カ月~数年におよぶ長期間のイベントになるので、スケジュール管理が必須です。

打ち合わせの予定日時を入れておくのはもちろんですが、我が家は以下のような細かい予定もアプリで管理をしていました。

  • 〇月〇日までに外壁の色を確定して営業〇〇さんにメールする
  • 〇月〇日までに源泉徴収書を営業〇〇さんに送る
  • 仕事が忙しくなりそうな期間を入れておく(なるべく打合せは入れない)

特に共働きのご家庭はスケジュール管理をしっかりやっておいた方がよいです。

どちらかの仕事を優先してたりすると喧嘩のもとですのでご注意を。

【引越し侍】引越し費用は比較すると必ず安くなります!

引越し業者は比較せよ

これは誰もが言うことですが、改めてその理由を述べると以下のとおりです。

  • 比較しないと相場が分からない
  • 比較すれば「必ず」安くなる
  • 最初の見積もりはぶっちゃけ盛っている

こちらもサクッと説明していきます。

比較しないと相場が分からない

何でもそうですが、比較しないと相場は分かりません。

もちろん、「1LDK 引越し費用」とか「2名 8月 引越し費用」とかでググれば何となく金額は出てきます。

でも本当の見積もり金額は個別に見積もってもらわないと分かりません。

ちゃんと自分たちの荷物の量、引越し日時を伝えたうえで見積もりをとって初めて相場が分かり、比較ができます。


比較すれば「必ず」安くなる

断言しますが、比較すれば必ず安くなります。

逆に比較していないと業者の言い値になってしまうので、あまり安くなることはありません。(多少は安くしてくれるかもですが、安くする理由があまりないですから)

当然ですが、比較すれば業者は自分たちを選んでほしいので他よりも安くしようとします。

なので、最初からここ!って決めていても複数社を比較するようにしましょう。


最初の見積もりはぶっちゃけ盛っている

ここは少しブラックなことを言ってしまいますが、最初の見積もりは盛っているはずです。

僕が1人暮らしをしていた頃に引っ越し業者さんとやりとりした例を紹介します。

業者さん:「お見積りは10万円です」
ぼく:「うーん少し高いですね」
業者さん:「どれくらいを見込んでました?」
ぼく:「8万円くらいかと」
業者さん:「ちなみに他の業者も検討されてます?」
ぼく:「はい、〇〇さんにも見積りを依頼しています」
業者さん:「分かりました。今即決してくれるなら8万円にします。」

他の業者と比較していることを伝えただけで10万円から8万円に値引きされました。

この2万円は何だったんだろうと思いますよね。

比較しない人はそのまま損(というか引越し業者さんの利益)になるわけです。

引越し業者を比較しないなんて損しかありません。

引越しの際は引越し業者比較サイト(無料見積)から複数社へ見積もりを依頼するようにしましょう。


【タクシーGO】奥さんが妊娠中や小さいお子さんがいる方は入れておくと安心!

こちは車を持っていない方限定ですが、タクシーアプリも入れておくべきです。

我が家は割と交通の便がよいところに住んでいたので車を所有していませんでした。

打ち合わせの時はHMの営業さんが最寄り駅まで迎えに来てくれていたのですが、個別でショールームに行ったり住宅展示場に行ったりする際はさすがにお願いできません。

そんなときは最寄り駅からタクシーでいくのが便利。

我が家の場合は、家づくり中に奥さんが妊娠したこともあり、タクシーに何度も助けられました。

小さいお子さんがいる方や妊娠中の方は特にスマホに入れておいて損はないアプリだと思います。

タクシーが呼べるアプリ GO《ゴー》


【コープデリ】家づくり中は買い物+料理をラクしよう!

これは全く必須ではないのですが、我が家は家づくり期間中よくヘトヘトになっていたのでコープデリに加入して買い物の時間をなくしました。

家づくりが終わった現在も継続しているのですが、約2年使ったメリットは以下のとおり。

  • 買い物に行く時間や労力が減って単純にラク
  • スマホでいつでも注文できるので便利
  • 種類が豊富だから飽きない
  • 骨抜き処理済みの魚メニューも豊富ですごく助かる
  • 子育て割引などがあるので「ほぼ」無料で利用できる

配送料がかかるので無料ではないのですが、おすすめなので紹介しておきます。

「ほぼ」無料ということで許してください。笑

なるべくまとめ買いすると配送料も節約できますよ!


我が家が利用した家づくりに便利な無料サービスまとめ

いかがでしたか?

家づくりは大変ですが、便利なサービスを使って少しでもラクに楽しくすることができます。

しかもここで紹介したサービスのほとんどが無料で利用できるので、お試しで使ってみてはいかがでしょうか。

ではおわります!

家づくりがんばりましょう!!

注文住宅カタログ 一括資料請求サービスの比較とデメリットを回避するコツ 【3ステップで解説!】失敗しない注文住宅の建て方 ~調べる・見て回る・伝える~ 【新築】「こうすればよかった!」我が家の失敗・後悔をブログですべて公開!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です